ゴルフインストラクター
宮崎 太輝
New Yorkを活動の中心として、アマチュアからプロ、インストラクターまで幅広い方を対象にゴルフレッスンを提供している。レッスンの特徴として、自身が学生時代に研究していたMotor Learning(運動学習)理論をゴルフに活用し、より効率よくスイングを身に着け、安定させることを得意としている。
- 日本での学生時代、テキサスのハンクヘイニーゴルフランチにて当時世界最先端のスイング理論を学び、渡米を決意。 NY市立大大学院でExercise Science & Rehabilitationを専攻し、より効率的に新しい身体の動きを習得するためにMotor Learning(運動学習)の分野を研究。バイオメカニクスにも精通しているためゴルフにおける飛ばしの要素を科学的に正当性をもって特定。飛ばしの要素を効率よくスイングに組み込むことでクライアントの飛距離アップを初心者からプロまで実践。短期間でクライアントのスイング、飛距離、スコアを改善することが得意。
- 日本のゴルフフィットネスジムNo.1であるTotal Golf Fitnessでツアープロトレーナー対象としたゴルフスイング・動作分析研修を実施。関東から関西までの様々なゴルフアカデミー・JPGA・LPGAのティーチングプロ、トレーナー、メディカルトレーナー、アスレチックトレーナー、理学療法士を対象により効率の良いゴルフレッスンの指導法の講習会を帰国の際行っている。
- 現在、パートナーである奥嶋友昭プロと共にGears Golf, SAM Puttlab, SAM Balancelabを取り扱う株式会社ノビテックのテクニカルアドバイザー兼 Teaching Quality Teamのチーフインストラクターを務める。